SSブログ

刺激。 [about work]


今日はもともと入れてあったお休みの日。
ちょうど他士会で行われる
生活困窮者支援の研修会があったので
参加してきました。

「下流老人」という
ややセンセーショナルな言葉が巷を賑わせていますが
その著者が講師として招かれていました。

印象としては
今の社会福祉の脆弱性を洗い出していて
支援する立場の人間だって
将来の下流老人じゃん、っていう
なんともやるせない気持ちになってしまったなぁ、と。

それから、もうひと方。
滋賀県の野洲市で行われている取組を
市の職員の方が解説してくれました。
こちらは「公務員だって働いているよ」的なイメージでしたが
この市の規模だからこそできる対策、政策が素晴らしく
市に相談すれば解決につながる、
イコール市政にもプラスになる、といった
明るい展望を抱けるものでした。


今年の私は
いつのまにか、流れがそうさせた、
という感じではあるのですが。
他士業の方との連携や交流の場に置かせてもらうことが多く
自分の未熟さと勉強不足
それから
自分のやりたいことは何だろう、という
もう一度自分を見つめなおす機会が多く
刺激が強すぎるほどです。

部署が変わって1年が経過し
これまで自分がやってきたことは
所属する法人の意向に沿うことが主体で
患者さんや利用者さんを本当に考えてきただろうか、
そんな抑え込んできた疑問が再浮上してきています。

「士」というアイデンティティと
生活をしていかなければならない自分とのジレンマ

今の私にはいったい何ができるのだろう

ずっと問い続けてはいますが
一向に答えが見つかりません。

ま、見つからないから
探し続けるために動いていられるのかもしれませんが…


夏休み消化のために取った休日ですが
他士業の方と名刺交換もでき
非常に有意義な一日でした。






以上、ちょっとまじめなmamiaがお届けしました。



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 2

江戸

私も下層老人問題の本読みたいと思ってました。

今私は50代になり働けず健康的に自分の問題を抱えながらも両親の介護に一人で立ち向かっています。
専門職の支援は不十分です。
両親は中流老人ですが私が下層中年なので将来不安です。
税金とか社会保障負担がすごいです。
専門職の方は制度に縛られながらもやってくれています。
by 江戸 (2015-09-02 23:25) 

mamia

江戸さん、いつもありがとうございます!!

経済的豊かさと人間的豊かさ、
それがバランスをとれるのが一番良いのでしょうが
今の社会ではとても困難ですよね…
かといって
政治や社会のせいにして
何もアクションを起こさなくて良いものなのか…
私も専門職として
考え続けなければいけないし、
考えているだけじゃダメなのも解っているんですけどね…

江戸さんもご自身の体調とご両親の介護、
どれだけたくさんの不安をお持ちのことか…
不十分かもしれませんが
使える社会資源は是非使ってくださいね。
まずはご自分を労ってあげてくださいね。
by mamia (2015-09-18 21:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。